
お知らせ
2025年9月12日
民問35団体がジェンダー平等に向けて様々な企画を実施!
東京都主催イベント
参加
無料
申込
不要
講義&トークセッション
「変わりはじめた社会、変えていく私たち ―未来に続く、小さなアクションのはじめ方」
東京ウィメンズプラザは今年で開館30周年を迎えました!
これまでの男女平等参画の歩みを振り返るとともに、さらに歩みを進めるための“これから”の実践について考えます。

講師・モデレーター
櫻井 彩乃さん
一般社団法人 GENCOURAGE 代表理事

パネリスト
田中 沙弥果さん
特定非営利活動法人 Waffle理事長

パネリスト
品川女子学院有志団体
「CLAIR.」
「CLAIR.」
日時
11月8日 (土) 10:30~12:00
会場
ホール(地下1階)
交流コーナーで開催!!
科学って楽しい!サイエンスショー
SDGsとサイエンスをテーマに、歌や手遊び、クイズ、
科学実験を交えた親子で楽しめるステージショー!
科学実験を交えた親子で楽しめるステージショー!
11月9日(日)①12:00~ ②13:00~ (各回30分)

管理栄養士・SDGs料理研究家
とぅいんくる星美 さん
とぅいんくる星美 さん
科学工作ワークショップ
親子で楽しく「科学」をテーマにした工作を行います。
作ったものは持ち帰りできます
作ったものは持ち帰りできます
11月9日(日)11:30~15:00

一般社団法人まなびぱれっと
「はたらく女性の相談会」
in東京ウィメンズプラザ
in東京ウィメンズプラザ
働く女性の活躍を支援する総合拠点がブース出展します。
職場での「困った!」や今後のキャリアについて、無料・予約不要で相談できます。
職場での「困った!」や今後のキャリアについて、無料・予約不要で相談できます。
11月8日(土)14:00~16:00

はたらく女性スクエア
「ジェンダーもやもや発見カード」
パネル展示&体験ワークショップ
パネル展示&体験ワークショップ
「もや虫」と呼ばれる可愛いイラストのジェンダーにまつわる『もやもや』が
書かれたカードを使って気軽に楽しく話し合うカードゲームを体験します。
書かれたカードを使って気軽に楽しく話し合うカードゲームを体験します。
11月8日(土) 14:00~16:00

ジェンクロス・カワサキ
その他、色々な企画がたくさん!
東京ウィメンズプラザ公式Instagramの紹介

東京ウィメンズプラザフォーラムに関する情報を発信します!
ぜひフォローをお願いします!
都内区市町村の男女平等参画に関する取組紹介
< 掲載区市町村の一覧 >
自治体名をクリックすると掲載箇所までスクロールします

< 紹介動画 >
自治体名をクリックするとPDF版もご覧いただけます
会場 東京ウィメンズプラザ
渋谷区神宮前5-53-67
● JR・東急東横線・京王井の頭線・副都心線 渋谷駅下車 徒歩12分
● 銀座線・半蔵門線・千代田線 表参道駅下車 徒歩7分
